2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 bun-admin 例会 第3468回例会 卓話者:カンボジア王国 環境省アドバイザー ブテイ モニラ 様 演題:「カンボジアの教育環境と衛生環境の現状」 卓話者:カンボジア王国 環境省アドバイザー ブテイ モニラ 様演題:「カンボジアの教育環境と衛生環境の現状」 私は、小学校3年生までは、マンゴーの木の下で勉強しました。教科書はあまりなかったです。中学ぐらいになると親の仕 […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 bun-admin 例会 第3467回例会 卓話者:クラブ国際奨学生 左暖さん 演題:「私の留学生活」 卓話者:クラブ国際奨学生 左暖さん演題:「私の留学生活」 1.客観的に自分をみる。日本語の表現等を他の学生に教えることにより、自分を助けてくれた人の気持ちがわかるようになりました。自分自身を成長させる機会でもあります。2 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 bun-admin 例会 第3466回例会 卓話者:国光施設工業株式会社 取締役会長 坂西剛 様 演題:「意思決定 with a decision tree」 卓話者:国光施設工業株式会社 取締役会長 坂西剛 様演題:「意思決定 with a decision tree」 人生において、3つの事項の意思決定が重要です。①学校 ②職業 ③結婚相手良い結果を得る確率を高めるために […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 bun-admin 例会 第3465回例会 会員卓話:横浜銀行川崎支店 支店長 田邉俊治会員 演題:「ソリューションカンパニーを目指して~横浜銀行の歩み~」 会員卓話:横浜銀行川崎支店 支店長 田邉俊治会員演題:「ソリューションカンパニーを目指して~横浜銀行の歩み~」 初代頭取の原氏を筆頭とする原家の歴史。生糸の貿易が盛んであったところ、相場安定に尽力。関東大震災後、困った […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 bun-admin 例会 第3464回例会 卓話者:米山奨学生 蔡松霖さん 演題:「私の奉仕の仕組み」 卓話者:米山奨学生 蔡松霖さん演題:「私の奉仕の仕組み」 助けを求める人を助けます。ボーイスカウト、大学のボランティア活動(Ex,自転車修理)、 山村部の小学生の指導経験をお話しされました。
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 bun-admin 例会 第3462回例会 卓話者:名誉会員 川崎市長 福田紀彦 様 演題:「最幸のまち かわさき」をめざして~未来社会の創り手を育む~」 卓話者:名誉会員 川崎市長 福田紀彦 様演題:「最幸のまち かわさき」をめざして~未来社会の創り手を育む~」 子どもたちの教育が重要です。川崎市の市制100周年が近づくなか、川崎市は学校が増加しています。国策のもと全生 […]